今回の研修は、『子どもが育つ地域社会づくり』をテーマに、
児童委員・主任児童委員や小・中学校、幼稚園、保育所などが地域でつながっていくことを推進するために開催しています。
今回は、児童委員や主任児童委員からの活動報告だけでなく、鹿町町立歌浦小学校の田島校長や、佐世保市立早岐保育所の淵園長にも、児童委員・主任児童委員など地域と連携した活動について報告をいただきました。
幼稚園や保育所からの参加も多数あり、意見交換会では、これまでなかなか話せなかったことも話し合うことができたようです。
終了後のアンケートには、『支援する私たちだけでなく、親にも聴いてもらう機会をつくりたい』『幼稚園や保育所、小・中学校と、もっと密に繋がりたい』といった声が聞かれました。
2月25日・26日には、長崎会場で開催します。
開催要項はこちら
★「主任児童委員研修」(参加対象:主任児童委員と単位民児協会長)
は3月に開催します★
0 件のコメント:
コメントを投稿