2010年9月28日火曜日

見守り新鮮情報 第94号

見守り新鮮情報 第94号                平成22年9月28日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

__________________________

ついうっかり!?薬の包装シートの誤飲事故
__________________________

事例1
処方された薬を包装ごと飲み込んだ。のどが痛く救急車で病院に行ったが、
のど仏の裏側に薬が引っかかってレントゲンでは見つからず、数時間かけて内
視鏡で取り出した。(80歳代 男性)

事例2
薬を包装ごと誤飲し、病院で検査したら、声帯の陰に見つかり内視鏡で取っ
た。1錠ごとに分けても角が丸くなる、あるいは包装を誤飲しても大事になら
ないように柔らかいものにしてほしい。(80歳代 男性)

事例3
病院で貧血検査のため内視鏡を飲んだところ、十二指腸の入り口付近にPTP
包装が刺さっていた。取り出したが十二指腸に穴が開いており、手術した。
(80歳代 男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆薬の包装は、プラスチックにアルミなどを張り付けたPTP包装シートと呼ば
れるものが主流になっています。薬をPTP包装ごと飲み込んでしまい、のど
や食道などを傷つけたという誤飲事故が後を絶ちません。
☆PTP包装の薬をハサミで1錠ずつに切り分ける人がいますが、飲み込みやすい
サイズになってしまう上に、切った角が鋭くなり危険です。1錠ずつに切る
ことはやめましょう。
☆1回に複数の薬を服用する場合は、あらかじめ病院や薬局で1回分の薬をPTP
包装から取り出して一袋に入れる「一包化」にしてもらうと、飲み忘れだけ
でなくPTP包装の誤飲も防ぐことができます。薬剤師に相談してみましょう。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen94.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________

本情報は、国民生活センターの公表情報をもとに編集・発行しています。

詳細は、「注意!高齢者に目立つ薬の包装シートの誤飲事故-飲み込んだPTP包
装が喉や食道などを傷つけるおそれも-」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100915_1.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

***************************************************
「見守り新鮮情報」(メルマガ)の登録はこちら
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
***************************************************

2010年9月24日金曜日

見守り新鮮情報 第93号

見守り新鮮情報 第93号                平成22年9月24日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

__________________________

イラクの次はスーダン!外国通貨の投資トラブル
・平成22年9月
・関東地方
__________________________

A社から「1口50スーダンポンドが15万円」とのダイレクトメールが自宅に届
いた。その数日後、B社から「スーダンポンドを持っていたら、約40万円で売
ってほしい」という電話があった。すぐにA社からも「ダイレクトメールは届
いたか」という電話があり、「予約だけでも」と勧められた。A社に予約金と
して2万5千円を振り込もうと金融機関に行ったところ事情を聞かれたので話し
たら、おかしいと言われた。(60歳代 女性)
===================================
<ひとこと助言>
☆イラクの通貨を使った新手の投資商法について「見守り新鮮情報88号」でお
伝えしましたが、今度は、スーダンの通貨「スーダンポンド」です。
☆業者はパンフレットや口頭で「有数の産油国であり、紛争後のため経済発展
が期待できるので、もうかる」「個人のみで企業は買えない。企業は個人か
らの買い取りを切望しているため、○倍で買い取る」などと説明しています。
しかし、スーダンポンドは日本の銀行では取り扱いがなく、国内で日本円に
することは極めて困難です。
☆販売業者とは別の業者が「数倍で買い取る」と持ちかける手口は、未公開株
やイラク通貨でも多く見られます。これらの手口で、本当に買い取りがされ
た事例はありません。
☆心配なときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)は9月30日に国民生活センターホームペ
ージに掲載します。
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen93.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________

本情報は、国民生活センターの公表情報をもとに編集・発行しています。

詳細は、「換金性の乏しい外国通貨の取引にご注意!-イラクディナールに続
き、今度はスーダンポンド…-」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100924_1.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

**************************************************
見守り新鮮情報(メルマガ)の登録はこちらへ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
**************************************************

2010年9月13日月曜日

活動の立ち上げと仲間づくりの方法を考える!『長崎県地域福祉推進セミナー』

「子育て」を地域の課題と捉え、人々が集う場所づくりや活動を通した学び合いを実践している人たちがいます。
閉じこもり防止や介護予防など「地域に密着した支え合い活動」を通して安心して暮らせるまちづくりに取り組む地域の会があります。
人々の声に耳を傾けながら人々が集うサロンや学童保育など、まちの人たちの活動を熱心に応援している社協があります。

それぞれの地域で必要とされる支援をどのように始めたのか、
活動の充実に向けてどのような試みをおこなってきたのか、
活動の意義・喜びを分かち合う仲間や協力者をどのように増やしてきたのか。

実践者が語る具体的な事例と講話を通して、共に考え、活動のスタートや活性化について学びましょう!

 長崎県地域福祉推進セミナー  参加費無料

10月8日(金) 12:45~17:00 長崎県歯科医師会館 5階講堂

プログラム
13:00~ 講話 地域のまちづくりと地域福祉活動の役割
・講師:中野 伸彦氏
13:40~ シンポジウム 活動の立ち上げと仲間を増やす工夫
・山東子育て応援団(熊本県植木町)
・つんなむ会(長崎市北陽町)
・諫早市社会福祉協議会

詳細・参加申込書はこちら(PDF)

2010年9月9日木曜日

見守り新鮮情報 第92号

見守り新鮮情報 第92号                平成22年9月8日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

__________________________

着物の訪問買取…あとで後悔しても戻ってこない!
・平成22年5月
・関西地方
__________________________

「不要な着物を譲ってほしい」と女性から電話があり、少し不安だったが
「ちゃんとした人を行かせる」と言うので来てもらった。着物はざっと見ただ
けで、今度は「貴金属を見せて」と言う。断ったが「見るだけだから」としつ
こく言うので見せたら、半ば強引に着物5点と貴金属を宝石箱ごと6万7千円で
買い取られてしまった。キツネにつままれたような気分で、後になってとても
後悔し、翌朝すぐにやめたいと申し出たが、既に手元にないと言われた。(60
歳代 女性)
===================================
<ひとこと助言>
☆「不要な着物はないか」と電話があり、その後来訪する訪問買取の相談が増
加しています。事例のように、始めは「着物」の買い取りを持ちかけますが、
本当の目的は「貴金属」ではないかと疑われるケースも目立ちます。
☆「電話は女性だったので来訪を承諾したが、来たのは男性だった」「部屋の
中を勝手に物色された」「断ると『手ぶらでは帰れない』と居直られた」な
ど、軽い気持ちで頼んだのに、怖い思いをしたり、強引な勧誘にあったりす
るケースが多く見られます。
☆業者が訪問する形態でも、買い取りの場合はクーリング・オフができません。
また、後になって「やめたい」と申し出ても、「既に処分した」として取り
戻せないことがほとんどです。
☆心配なときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen92.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________

本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行
しています。

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

***************************************************
『見守り新鮮情報』(メルマガ)の登録はこちらへ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
***************************************************