2016年5月19日木曜日

もってこいネットワーク通信 第14号

長崎県警察本部から、「もってこいネットワーク通信 第14号」が発信されました。

第14号は、「還付金等詐欺分析資料(平成27年1月~平成28.4月)」です。
犯人は、番号非通知で高齢者方の固定電話や携帯電話に架電した上、高齢者をスーパーなどに併設されている店舗外ATMに誘導し、再度被害者の携帯電話に非通知で電話をかけ、ATM を操作させて現金を振り込ませています。最近は携帯電話の非通知着信拒否設定を解除させる手口も発生していることから注意が必要です。
今後の還付金等詐欺対策にご活用ください。

★過去のもってこいネットワーク通信は、コチラ

見守り新鮮情報 第253号

見守り新鮮情報 第253号  
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇
  ___________________________ 
       のどや食道を傷つけることも!
     薬の包装シートの誤飲に注意
  ___________________________
 朝食後、家族が切り取って渡した内服薬をPTP包装シートごと飲み込んだ。のどにつかえた感じがあり、近所の病院にかかった後、救急車で他の病院に運ばれ、胃カメラで食道からPTP包装シートを回収した。(90歳代 男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆プラスチックにアルミなどを貼り付けたPTP包装シートに入った薬を、PTP包装シートごと飲んでしまい、のどや食道などを傷つけたという事故が多く見られます。痛みなどの症状が表れるまで誤飲に気付きにくく、重症化する恐れもあります。
PTP包装シートを切り1錠ずつにすると、飲み込みやすいサイズになってしまう上に、切った角が鋭くなり危険です。1錠ずつに切り離してはいけません。
☆万が一PTP包装シートを誤飲した場合、のどにつかえる等の違和感があったら、医療機関を受診しましょう。日ごろから休日、夜間に受診できる医療機関の連絡先を確認しておくことも大切です。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

詳細は、「高齢者の誤飲・誤食事故に御注意ください!」[PDF形式](消費者庁)

●全国の消費生活センター等の相談窓口
***************************************************
見守り新鮮情報の登録はこちらへ
***************************************************

2016年5月11日水曜日

もってこいネットワーク通信 第12号

長崎県警察本部から、「もってこいネットワーク通信 第12号」が発信されました。

第12号は、「平成28年熊本地震に便乗した義援金等名目の詐欺にご注意ください!」です。
この度の平成28年熊本地震に関し、今後、国民の不安や被災者を救援しようとする善意につけ込み、義援金などと称して現金を口座に振り込ませようとする詐欺事案が発生するおそれがあります。
東日本大震災の際にも、義援金の募金等に便乗し た詐欺等の発生がありましたので、ご注意ください!

<詐欺に遭わないために>
公的機関が、一般家庭等に対して、個別に電話、 訪問等で義援金等の振込や募金を求めることは基本的にありません。
実在する団体等を名乗って個別の働きかけがあっ た場合は、相手が告げた機関・団体等の電話番号を電話帳等で確認してください。

★過去のもってこいネットワーク通信は、コチラ

見守り新鮮情報 第252号

見守り新鮮情報 第252号             
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇
     __________________________
                ご注意
    熊本地震に便乗した不審な訪問や電話
     __________________________
 数日前、友人宅に不審な2人組の訪問があり、被災者への寄付金を求められたようだ。信用できないと思い断ったら、すぐに帰ったという。あやしいので情報提供する。(60歳代 女性)
===================================
<ひとこと助言>
☆平成28年熊本地震に関連して、義援金等を求める不審な訪問や電話に関する相談が寄せられています。
☆義援金等は、募っている団体等の活動状況や使途をよく確認し、納得した上で寄付しましょう。
☆不審な電話はすぐ切り、来訪の申し出があっても断ってください。また、金銭を要求されても、決して支払わないようにしてください。
☆少しでも疑問や不安を感じたら、お住まいの自治体の消費生活センター等(消費者ホットライン188)や警察にご相談ください。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

詳細は、「平成28年熊本地震に便乗した不審な電話や訪問にご注意ください!」

<参考>
「自然災害に便乗した悪質商法にご注意ください」

●全国の消費生活センター等の相談窓口
***************************************************
見守り新鮮情報の登録はこちらへ

***************************************************

2016年5月2日月曜日

平成28年度「民生委員・児童委員の日」活動強化週間!

全国民生委員児童委員連合会の提唱により、毎年5月12日を「民生委員・児童委員の日」とし、それから1週間を「民生委員・児童委員の日 活動強化週間」と定めています。

<実施期間> 5月12日(木)~5月18日(水)
<一斉取り組み日> 5月15日(日)
この機会に、民生委員・児童委員の存在について、地域住民や関係機関・団体等に理解を深めていただき、信頼関係を築いていくために、さまざまなPR活動等を展開しましょう!
そして、より多くの人々に民生委員・児童委員の活動を知っていただき、今後の民生委員・児童委員活動につなげていきましょう!

県内では、
●区域内の全戸訪問
●学校訪問や登下校時の見守り活動
●広報誌に民生委員・児童委員について掲載
●PRカードやチラシ等を活用した啓発活動
などが実施されます。
県内の詳しい取り組みや全国の取り組みについては、コチラをご覧ください。

★県民児協では、各民児協の活動情報を募集しています。
 ぜひ、皆さまの活動を県民児協までお知らせください!