2014年3月31日月曜日

もってこいネットワーク通信第5号・第6号

長崎県警察本部から、『もってこいネットワーク通信第5号』が発信されました。
第5号は、県内で振り込め詐欺の予兆電話と思われる不審電話が相次いでいるという内容です。
第6号は、警察官を騙り特殊詐欺予兆電話が発生してるという内容です。

※警察官が電話で銀行口座や口座番号を聞き出したりすることはありませんので、注意してください。

見守り新鮮情報第186号

見守り新鮮情報 第186号                平成26年3月24日


◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

     __________________________


     「災いが起こる」と言われて不安になって…
        開運商法のトラブル!

     __________________________

雑誌の広告を見て9千円の開運ブレスレットを購入した。後日その業者から電話があり、「名前を書いてこちらに送れば霊能者が運勢をみる」と言われた。試しに送ってみたところ、「先祖の供養をしたほうがよい。しないと親や子どもに災いが降りかかる」などと言われ、洗脳されたようになって50万円振り込んでしまった。その後も祈とうが必要だと言われ、300万円振り込むように要求された。「誰かに言うと、その人にも災いが起こるので話してはいけない」と言われているが、あまりに高額な請求におかしいのではないかと思い始めた。(60歳代 女性)

===================================

<ひとこと助言>
☆雑誌広告などを見て開運グッズを購入したことをきっかけに、祈とうサービスなど関連商品の契約をさせられるトラブルの相談が依然として寄せられています。
☆事例の他にも、「あなたの邪気が強すぎて偉いお坊さんに祈とうしてもらう必要がある」「おはらいをすれば大金が手に入る」などと言われて高額な料金を支払ってしまったケースもあります。
☆お金を多く払うことで運が開けたり幸せになったりするわけではないことを理解し、不安をあおるようなことを言われてもきっぱり断りましょう。
☆電話で勧誘されて契約した祈とうサービスや商品などについては、クーリング・オフ等ができることがあります。
☆困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen186.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

***************************************************
見守り新鮮情報の登録はこちらへ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
***************************************************

見守り新鮮情報第185号

見守り新鮮情報 第185号                平成26年3月7日


◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

     __________________________


              思わぬ落とし穴!?
   高齢者にもアダルトサイトの請求トラブル
     __________________________
パソコンで湿疹の薬について検索していた際、一覧に出たサイトをクリックしたところ、アダルトサイトにつながった。無料とあったので、サンプル画像をクリックすると「登録完了」画面が表示され、「正規料金は9万8千円だが、2日以内に支払うと6万8千円になる」と書かれていた。あわてて、サイトに記載されていた業者の携帯電話に非通知で連絡すると、「電話番号を通知して連絡し直すように」と言われてしまった。請求画面も消えず、混乱して夜も眠れない。どうしたらよいのか。(80歳代 男性)

===================================
<ひとこと助言>
☆アダルトサイトで、無料だと思ってクリックしたところいきなり料金請求画面が出た、という相談が高齢者からも多く寄せられています。
☆このようなサイトでは、有料であるという表示が分かりにくい場合も多く、安易にアクセスしないことが第一です。また、むやみに同意ボタン等をクリックしたり、ダウンロードしたりしないようにしましょう。
☆業者に連絡をしても、「間違えたなら支払わなくてよい」とは言われません。個人情報等が知られてしまう危険性もあるので、自分から連絡してはいけません。
☆請求画面の削除には、(独)情報処理推進機構(IPA)のホームページが参考になります。情報セキュリティ安心相談窓口http://www.ipa.go.jp/security/anshin/
☆困ったときは、まずお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen185.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

***************************************************
見守り新鮮情報の登録はこちらへ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
***************************************************