2012年7月23日月曜日

もってこいネットワーク通信第20・21・22号

長崎県警察本部から、『もってこいネットワーク通信』が発信されました。

第20号は、本年10月11日に長崎県が主催する「県内一斉防犯パトロール」の参加団体募集案内です。参加申込み等、詳しくはコチラをご覧ください。

第21号は、振り込み詐欺の特殊詐欺被害について
第22号は、夏場の性犯罪についてです。

周囲の方への注意喚起にご協力をお願いいたします。



消費者被害防止ネットワーク・警戒情報!!

長崎県消費生活センターから、『警戒情報』が発信されました。
県民児協も参画している「消費者被害防止ネットワーク」の一斉メールです。
       ★☆★  消費者被害防止ネットワーク一斉メールです。  ★☆★

県内で発生の恐れがある消費者トラブル情報を、いち早くみなさまにお届けし、情報を共有することにより、被害防止を図るものです。


     ◆◆マルチ商法による共済保険の勧誘◆◆

〈相談内容〉
先日、知人から、ある福祉団体のような名の共済保険に加入し毎月会費を払うことで、ガソリン代や葬式代が安くなると説明され加入を勧められた。ガソリンはリッター当たり20~30円安くなると言う。紹介料の話はなかったが、自分が入って良かったら他の人にも広めてほしいといわれた。マルチ商法のようなので不安だ。

★消費生活センターからのアドバイス
1 同様の相談事例を紹介し、過去に組織が破綻し約束のサービスが受けられなかったとの事例があったこと、マルチ商法の問題点などを紹介した。
2 共済保険には根拠法のある共済と、根拠法のない共済(無認可共済)があり、無認可共済は根拠法がない為、監督官庁の規制や監督を受けていません。財務状況は自分で判断しなければならず、破綻のときは何の保障もない恐れもあります。
3 マルチ商法は「いいアルバイトがある」「会員を増やせば簡単に儲かる」と誘われ、話を聞いているうちに、断りにくい状況に陥る特徴があります。販売組織の会員になっても勧誘時の話とは違い商品は思うように売れず、借金と在庫を抱えてしまうケースがあります。また親戚や友人を強引に、嘘をついてまで誘った結果、人間関係を損なってしまうケースもあります。契約の意思がない場合は毅然と断りましょう。

★この警戒情報のリーフレットをご希望の方は、県民児協事務局までメールでご連絡ください。
 連絡先メールアドレス kenminjikyo@nagasaki-pref-shakyo.jp

★ホームページながさき消費生活館もご覧ください。

2012年7月3日火曜日

見守り新鮮情報 第138号

見守り新鮮情報 第138号                平成24年6月26日


◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

       ___________________________

      注文していないのに健康食品が送られてきた!
       ___________________________

<事例1>
夫が生前に契約したことがあるという業者が、電話で「通常価格より安くするから」と健康食品を勧めてきた。すでに常用している健康食品があるからと断ったのに、後日商品が送られてきた。(80歳代 女性)

<事例2>
「注文のあった健康食品を代金引換で送る」と電話があった。「注文した覚えはない」と伝えると、「確かに注文している。代金は2万円。支払わないと訴える」と脅された。経済的にゆとりがないので、そんなに高い健康食品を注文するはずがないのに翌日業者が言ったとおり商品が届いてしまった。(70歳代 女性)

===================================

<ひとこと助言>
☆健康食品の電話勧誘販売で、「断ったにもかかわらず商品が送られてきた」「買うとは言っていないのに商品が届いてしまった」などという相談が寄せられています。
☆消費者が承諾していないにもかかわらず一方的に商品を送り付けられた場合、代金支払いの義務はなく、受け取る必要もありません。
☆勧誘されても必要なければはっきりと断りましょう。業者名や連絡先を確認しておくことも大切です。
☆商品が届いてしまっても、安易に受け取らないようにしましょう。
☆困ったときは、速やかにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen138.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

***************************************************
見守り新鮮情報の登録はこちらへ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
***************************************************

もってこいネットワーク通信 第18・19号

長崎県警察本部から、『もってこいネットワーク通信18・19号』が発信されました。
第18号は、「清涼飲料水の自動販売機を狙った窃盗事件について」
第19号は、「カード等の不正取得に関する注意喚起」です。
知り合いの方にも、警戒を呼び掛けてください。

マップづくりから活動起こしへ                     ~支え合いマップ研究集会in石川~

よりよいご近所福祉をすすめるための活動のヒントを見つけるため、マップ作りによって、いかに魅力的な活動が導き出せるかが問われています。
石川県社会福祉協議会では、住民流福祉総合研究所との共催により、支え合いマップでどのように活動テーマを掘り起こし、実践につなげていったか、それによって地域がどのように変わっていったかということを、参加者が全国各地の先進事例を通して獲得できることを目的に開催されます。

日時:平成24年8月25日(土)~26日(日)
会場:津幡町文化会館「シグナス」(石川県河北郡津幡町)

詳しくは、コチラ<開催要綱参加申込書>をご覧ください。