見守り新鮮情報 第220号 平成27年4月17日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇
__________________________
断ったのに高額な「皇室」の
本が送られてきた
__________________________
数日前、高齢の母が「昭和50年代の天皇家のことが分かる楽しい本があるので買いませんか。値段は3万6千円です」と電話で勧誘された。母は「新聞や本も読めず興味ありません」と断ったが、宅配便で皇室に関する書籍が送付され、受け取ってしまった。(当事者:80歳代 女性)
==================================
<ひとこと助言>
☆注文や承諾をしていない商品が届いても、受け取る義務も支払う義務もありません。宅配業者に「受け取りません」と伝え、受け取り拒否をしましょう。受け取り拒否をしても宅配業者に迷惑はかかりません。
☆「確認が取れない荷物は受け取らない」というルールを、家族で作っておくのも一つの方法です。
☆困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。
イラスト入りリーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページ
●全国の消費生活センター等の相談窓口
***************************************************
見守り新鮮情報の登録はこちらへ
***************************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿