見守り新鮮情報 第217号 平成27年3月13日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇
__________________________
医療費などの還付金詐欺に注意!
__________________________
自宅に市の福祉事務所を名乗って電話があり、「医療費を還付する案内のはがきを送っているが、届いていないか」と言われた。「届いていない」と答えると、「こちらで受け付けている。近くのコンビニに行って、ATMの前から指定の電話番号へ連絡するように」と指示された。コンビニから連絡し、指示されるままにATMを操作したが、出てきた明細を見ると、約100万円を振り込んだことになっていた。(60歳代 男性)
==================================
<ひとこと助言>
☆この手口は、電話で市役所や税務署、社会保険事務所などの職員を名乗り、医療費や税金の還付金があると言って、スーパーやコンビニなどのATMに誘導しますが、還付金がATMで支払われることは絶対にありません。
☆「お金が返ってくるので、携帯電話を持ってATMに行くように」と言われたら、還付金詐欺です。
☆このような電話があったら、相手の説明を疑い、すぐに警察やお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。
イラスト入りリーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページhttp://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen217.html
●全国の消費生活センター等の相談窓口
***************************************************
見守り新鮮情報の登録はこちらへ
***************************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿