高齢になっても住み慣れた地域で自分らしく生き生きとした生活を送ることができるためには、「地域づくり」が大切です。
「健康づくり」が「介護予防」につながり、そして仲間とともに活動していくことで、誰もが住みやすい「地域づくり」につながることを共に考える機会として、ぜひご参加ください!
<日時>平成27年1月25日(日) 13:00~16:30
<場所>長崎ブリックホール国際会議場(長崎市茂里町2-38)
<内容>基調講演「介護予防で健康づくり、まちづくり
~いきいき百歳体操の経験から~」
講師:高知市保健所 所長 堀川俊一 氏
活動報告
活動報告者
①日宇町2組自治会(佐世保市)
②石田西原・仲よしサロン(壱岐市)
③潮見町トーカンマンションやよい会(佐世保市)
④南本原ころばんごとかんばらんばたいそう教室(雲仙市)
座談会「がんばらんば!みんなでいきいき 健康づくり」
話題提供者:活動報告者及び受賞団体の支援者
助言者:高知市保健所 所長 堀川俊一 氏
※参加無料です。詳しくはコチラをご覧ください。
2014年12月22日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿